今回は横浜のセンチュリー21マイホーム様で営業スタッフ4名に講習してきました。

まずは基本的なカメラワークをレクチャー
皆さん普段から物件写真は撮り慣れていますが、動画の撮影は初めてということでした。まずは動画撮影の基本的なカメラワークを講習していきます。

動画撮影のカメラワークといっても難しいことはありません。
カメラをパン(左右方向)チルト(上下方向)に動かして撮影します。
この時注意することはゆっくりと一方向にカメラワークを行うことです。
撮影には電動ジンバルを使うとほぼ手振れのない映像を撮影することができます。

動画と一緒に物件のポイントを写真で撮っておくと 動画にアクセントがつきます。

写真を撮るときは少しボケ感をだして撮影すると、 見栄えの良いポイント写真になります。


20分ほどで撮影が完了
一度講習を受けてもらえれば基本を習得できます。慣れれば移動しながら滑らかな映像を撮れるようになります。
普段の写真撮影にプラス20分くらいで動画の撮影もできますので、これからの不動産集客に動画を取り入れて、他社と差別化するコンテンツにしたいですね。
講習会の様子
今回撮影した動画
このようなルームツアー動画もすぐに撮れるようになります。